top of page

千葉公園の大賀蓮をみてきました

  • 執筆者の写真: 那智子 根本
    那智子 根本
  • 2017年6月12日
  • 読了時間: 1分

弥生時代以前の蓮の花

早朝から咲き始めて昼には閉じ

4日目には散ってしまうという…

太古の昔の人々は…美しく咲き儚く散っていく蓮の花に何を思ったことでしょう。

※大賀蓮

大賀一郎博士が、昭和26年千葉市浪花町26東京大学検見厚生農場内の 地下4米の青泥層の中から、3粒の古蓮実の発掘に成功しました。 そして、昭和27年に開花し「 2000年前の古代蓮」として全世界に 報道されました。 


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page